API version 1

- ‐

RW

integer

showSelection

選択範囲を表示するかどうかを示します。


SHOWSELECTION_ONFOCUSONLYが指定された場合、Spreadオブジェクトにフォーカスがある場合は選択範囲が表示されますが、フォーカスがない場合は選択範囲は表示されません。

APIバージョン6から、SHOWSELECTION_NOFRAME、SHOWSELECTION_NOCOLOR が追加されました。この二つは、SHOWSELECTON_NORMAL、SHOWSELECTON_ONFOCUSONLY と組み合わせて使います。単体で指定した場合は効果がありません。

設定例

意味

SHOWSELECTION_NORMAL + SHOWSELECTION_NOFRAME

常時選択範囲を表示し、その表示方法は背景色表示(枠線無し)になります。

SHOWSELECTION_ONFOCUSONLY + SHOWSELECTION_NOCOLOR

フォーカス時のみ選択範囲表示し、その表示方法は枠線表示(背景なし)になります。

SHOWSELECTION_NOFRAME

SHOWSELETION_OFF + SHOWSELECTION_NOFRAME という意味になり、常時選択範囲非表示になります。

選択範囲の表示とアクティブセルの表示は別です。 アクティブセルの強調表示は activeCellHighlightStyle プロパティで指定します。


初期値はSHOWSELECTION_NORMALです。


関連項目

activeCellHighlightStyle プロパティ

定数一覧

------------------------------------------------------------

定数値

説明

SHOWSELECTION_OFF

0:選択範囲を表示しない。

SHOWSELECTION_NORMAL

1:選択範囲を常時表示する。

SHOWSELECTION_ONFOCUSONLY

2:オブジェクトがフォーカスをもつときのみ選択範囲を表示する。

SHOWSELECTION_NOFRAME

4:選択範囲の枠線表示は行わない。

SHOWSELECTION_NOCOLOR

8:選択範囲の背景色変更表示は行わない



使用例 CRSダウンロード

Form Spread_properties {
   x = 0;
   y = 0;
   width = 800;
   height = 600;

   Spread spread1 {
           x = 8;
           y = 8;
           width = 640;
           height = 440;
           maxColumns = 20;
           maxRows = 20;

           range("A2:C3").select();

           #スプレッドシートがフォーカスを取得した際にアクティブセルをマウスがクリックされた位置に移動しません
           moveActiveOnFocus = false;

           #タブキーをオブジェクトのフォーカスの移動に使用します
           processTab = false;

           #スプレッドシートにフォーカスがない場合、選択範囲を描画しません
           showSelection = Spread.SHOWSELECTION_ONFOCUSONLY;

           function onGetFocus(e) {
                   print("spread1 get focus");
           }
           function onLostFocus(e) {
                   print("spread1 lost focus");
           }

           cell("D4").value = "Click Me!";
   }

   TextBox textbox1 {
           x = 664;
           y = 8;
           width = 112;
           height = 136;
   }

   textbox1.setFocus();
}