iOSAndroidWindows
左右の矢印キーによるセルカーソルの移動方法を指定します。
定数 |
説明 |
---|---|
$STD |
ヘッダ系を除く、個々のセルに移動します。 |
$INPUTITEM |
ユーザにより操作可能なセルに選択的に移動します。操作可能なセルとは、FlexButton,FlexTextBoxなどから生成されたセルです。 |
$ENTER |
Enterキーにより右矢印キーと同じようにセルカーソルを移動します。また、Shift+Enterキーにより左矢印キーと同じようにセルカーソルを移動します。 |
上記の複数の動作を同時に指定したい場合、加算して指定します。例えば、$INPUTITEM+$ENTERと指定すると、$INPUTITEMの動作と$ENTERの動作を両方行います。